
ご利用者に安心してもらえるよう笑顔は大切にしています。
介護職員 御殿場十字の園
S.A[2015年4月 入職]
高校卒業
仕事内容を教えてください。
食事介助、入浴介助、排泄介助、着替え、口腔ケア等の身の回りのサポートを始め、楽しく生活していただけるようレクリエーションなどを行ったりしています。施設はフロアを小さなグループに分けた形で、1つのグループにご利用者が22名いらっしゃるところを職員7名で、365日24時間交代制で受け持っています。

この仕事のやりがいや苦労を教えてください。
やりがいを感じる時は、ご利用者の成長を感じた時です。歩けなかった人が歩けるようになったり、話せなかった人が喋れるようになったり、関わりを通じて変化があった時は、とてもうれしくなります。苦労している事は、自分自身の感情のコントロールです。気が乗らない時もありますし、人間同士なので合わない人も中にはいます。趣味のカラオケや舞台観劇でストレスを発散したり、愛犬に癒されたりして、気持ちをコントロールするようにしています。

「十字の園で、よかった」と感じるのは、どんなときですか?
御殿場十字の園の理念「喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい。」の関わる人に寄り添い、親身になって共にあることは、私も大切にしていることですし、この仕事をしている上でとても共感出来ます。また、新人育成にも力を入れており、先輩が一人ついて、研修から日々の業務まで近くで教えてくれる環境があるため、安心して働くことができると思います。日々の業務の中で不安や疑問等も気軽に質問できるので、とても良いと感じています。
いま、介護の現場にはどのような人材が求められていますか。
人の命を預かっている立場でもあるので、一つのミスが大きなことに繋がる場合もあります。そのため、違う意見だとしても自分の意見をしっかり相手に伝えることができる方。また、目標に向かって、みんなと一緒に歩むことができる協調性のある方が、来てくれたら嬉しいなと思います。本当に人が好きで、人とおしゃべりするのが好きだとか、人に何かしてあげるのが好きだとか、そういう方が介護に向いているんじゃないかなって思います。

